今、その他
2006年01月01日
ビビット2006



<ビビットファミリー>















vivit at 23:15|この記事のURL│Comments(1)
2005年06月10日
2005年06月04日
電車男のドラマ化
2005年05月06日
もうすぐこどもの日(9) 葛西臨海公園編(2)
2005年5月5日(木)こどもの日の、江戸川区葛西臨海公園.開園時間は9:30〜17:00までで毎週水曜日が休園日となっている.入場料は大人700円・中学生250円(都内在住は無料)・65才以上350円・小学生以下無料となっている.






2005年04月26日
2005年04月22日
2005年04月05日
すみだタワー計画
京成押上線の京成電鉄本社前にすみだタワーをたてようという計画がある.東京タワーがあるのになぜもう一本タワーが必要なのか.アナログ地上波の場合は、2方向から電波が届くとゴースト(幽霊)になり、絵が二重に映ったりするので、アンテナが2本あると具合が悪い.地上波デジタル時代になると2方向から電波をうまく加算して、さらにキレイな映像にできるのだ.特に高いビルが多い首都圏では、東京タワーとは別の場所に立てて、違う方向から受信するのがのぞましい.携帯向けの放送が始まるとなおさらだ.
また、東京タワーと新タワーがあまりにも離れすぎていると、アンテナの方向の問題が出てきて具合が悪い.そのような意味で、すみだタワーは最有力候補となっている.

現在、都内5区と埼玉市がタワー誘致に名乗りを上げているが、すみだタワーは世界一の高さの610mにもなり、350mと450mの場所にはパノラマ展望台ができる.ここは、東武鉄道(株)の敷地で、タワーの下にはショッピングモール、交通広場などの設置も計画している.新タワーの建設費は500億円を予定していて、3月中に候補地が選定され、夏には正式発表になる予定だ.
また、東京タワーと新タワーがあまりにも離れすぎていると、アンテナの方向の問題が出てきて具合が悪い.そのような意味で、すみだタワーは最有力候補となっている.

現在、都内5区と埼玉市がタワー誘致に名乗りを上げているが、すみだタワーは世界一の高さの610mにもなり、350mと450mの場所にはパノラマ展望台ができる.ここは、東武鉄道(株)の敷地で、タワーの下にはショッピングモール、交通広場などの設置も計画している.新タワーの建設費は500億円を予定していて、3月中に候補地が選定され、夏には正式発表になる予定だ.